行動経済学入門

経済学と心理学の中間に位置すると言われる行動経済学についてしっかりと学んでいきたいと思います。

行動経済学とマーケティングは結びついている

経済学者たちの多くは、マーケティングについてあまり言及することはありませんが、稀にアメリカン・エコノミック・レビューなどに広告宣伝や保証についての記事が掲載されることがあります。


しかし、ほとんどの経済学者にとって、マーケティングは経済の1側面であり、冷笑的な経済学者であれば、マーケティング活動が経済の効率を損なうとまで考えています。




まぁ、考えてみればプロモーションは真の価格を歪め、消費者がそのものの真の価値を見失い、そのブランド名で購入してしまうというようなことにもなりますからね。


とはいえ、マーケティングは経済学によって始まり、これらの経済学者は、卸売業者、雇用者、代理店、小売業者が経済で果たした役割を調べようとしていました。
また、さまざまな宣伝ツールの宣伝、販売割引、保証、保証書を分析し、実際に需要を満たすことができたのかどうかを判断したいと考えていました。 


古典的な経済学者は本質的な経済活動として、本格的な市場調査をしなかったため、それをマクロ経済理論またはミクロ経済理論に適合させることができませんでした。


皮肉なことに、古典的な経済学者はマーケティングツールや戦略の数学的分析をあまり行っていませんが、マーケティング学者は市場経済に対して非常に興味深く複雑な分析を行っています。 


そして近年、古典的な経済学が新しい競争相手である「行動経済学」に直面し、反論を受けています。


というのも行動経済学は「消費者余剰最大化行動」という合理的かつ無駄がない消費者の行動を全面否定しています。


経済的意思決定モデルを構築するためには、利潤や利益を最大化することが鍵となっていて、経済学者は、消費者が基本的に満足しており、消費時間を最短に抑えることができるということが前提となっているのですが、実際には、このような振る舞いはあまりに数学的であり、実際のヒトの行動には現れにくく、科学な経済学の主張は正しいようには思えません。 


行動経済学者は、消費者と生産者が最大化主義者であると仮定するのではなく、異なるマーケティングにおいて、ヒトが実際にどのように行動するかを研究しなければならない。
これには多くの経験的データが必要となってきます。
そしてこれらのデータを分析するにあたって、非理性的、非合理的な行動の多くの例を認識することにつながります。


スターバックスで、他よりも高いコーヒーにお金を払っている人たちをどのように説明しますか?


経済学者が、消費者の選択を実際に研究し説明しなければならないとすれば、必然的にマーケティングを理解すべきです。


マーケティング担当者は、消費者が「何を購入するのか」「どのように購入するのか」「なぜ購入するのか」を考え、それらに関するデータを収集してきました。


結論として、行動経済学は密接にマーケティングと結びついていて、もっと大げさに言えば、マーケティング担当者は行動経済学者とも言えます。


古典的な経済学は「利益を最大化することを目指している」と述べているのですが、これらはあくまでも理想的な考え方であり、人間という複雑な思考を持ったヒトの行動をないがしろにしがちです。